まじめなブログ

毎日まじめに考えて、毎日まじめに更新!が目標。。。

第2子出産記録 その1

2015年2月10日に、第2子を出産致しました。

これもまたブログをなかなか更新できない理由の一つです。言い訳ですが。

忘れないうちに出産までの自分の頑張りを記録しておきます。

 

2月10日10:00 予定日超過8日目 。

予定日は2月2日でした。

39週から内診があり、子宮口3センチですね~、もう生まれますよ~と言われてました。期待させられましたが、その後も1週間ごとに健診に通うことになりました。

そしてその日は41週と1日。

その日ももちろん内診。で、卵膜剥離って刺激されました。

みなさん、グリグリされるとか表現されてますが、私はそのグリグリって表現がピンときません。かと言って、自分が納得できる表現も思いつきませんが。

 

その日の内診、ほんまに産ませる気あんの?!ってくらい一瞬。

これではきっと今日も生まれないな~と思ってました。

会計待ちの間、いつも通りお腹に違和感。

これはいつものことなので気にしてませんでした。

 

10:30 病院から自宅へ。まさかまさか、痛み始めちゃったよ! 

 病院へは自分で運転してきてました。

旦那さんは1年間の育児休業を取得予定で、引き継ぎも終わったので、

有給を使って家にすでにおりました。が、特に病院まで送ってくれるということもなく。。。私も、内診したからってすぐ陣痛くるわけちゃうしな~と思ってたんで。

 帰りの車の運転中では、ちょっとアイタタタって言っちゃうくたいの痛みに。

でもまだまだ我慢できるし、内診のせいだと思ってる私は、気にしないでおこうとしてました。きっとすぐ痛みは引くだろう、と。

でもちょっと運転したところで、なんだか痛かったり痛くなかったりするぞと思い始めたんです。

これは陣痛なのか?!規則的に痛みだすってやつなのか?!!

このまま運転し続けていいのだろうか、途中のコンビニで車停めて旦那さんに来てもらうべきか。。。

と一瞬考えたけども、自分で帰ったほうが早いなと判断。

落ち着け~落ち着け~と言い聞かせながら、痛みがくる度に息を吐き、30分後に自宅に到着。その間、痛みが4~5回。7分間隔ってとこでしょうか。

11:00 自宅に到着。掃除のことで頭がいっぱいの自分。

 ちょうど旦那さんと長女は自宅前で作業をしてて、

車を降りた瞬間に、「ちょっともう陣痛きてるかも~!」と報告。

その2日前くらいからリビングに掃除機をかけたいとずっと思ってたのに

できてない状態でした。

もう生まれるかもしれないと思うと、余計に家をキレイにしたくなっちゃったんです。

痛いと思いつつ、とりあえず玄関を掃き、リビングに散らばってる子どものおもちゃを片付ける。が、その間にも痛みは少しずつ増し、掃除機を2階に取りに行くことはできませんでした。

それよりも、お昼ご飯だ!ということで、

旦那さんに、早めにお昼ご飯にしたほうがいいかもと伝え、

とりあえずご飯の間に陣痛アプリで間隔を計ることにしました。

そんで、ご飯が終わったら病院に電話しようということに。

しかし計ってみると、すでに間隔は3分から5分。

ご飯を食べようとイスに座ってご飯を一口。→陣痛くる。→立って腰を回す。→また座ってご飯を一口。。。

というのを何回かやったとこで、これはご飯食べてからとか言ってないで、

すぐ病院に電話しましょうということになりました。

その結果、「内診したばかりだし、痛みが引くこともあるんだけどね~。でも痛そうだね。。一度来てもらったほうがいいかも。」とのことでした。

掃除機、雑巾がけ、出来なかったな。。と、後ろ髪ひかれながら病院へ。

今度はさすがに旦那さん運転です。

13時過ぎ 病院に再び到着。

 病院にほぼとんぼ返り状態ですね。

朝来てた妊婦が、お腹痛そうにまたやってきたもんだから、駐車場のおっちゃんに心配そうに見られてました。

今回の病院もフリースタイル出産。畳の上に布団をひいてくれてます。

着いてからNSTをつけてチェック。やはり陣痛がきてました。

今から思うと、このNSTをつけるために横になってるのが辛かった。

ここで四つん這いになって腰を動かせると楽なんだけどなー。

この辺りで看護師長が「師長の○○で~す。」と、元気に登場。

痛みは我慢できる程度だけども、丁寧に挨拶できる元気は私にはもうない。

この時の内診では子宮口は4センチ。朝の診察では3センチ。

まだそんなもんよね、痛みも我慢できるし~。まだ私も余裕です。

一緒に部屋に入ってきた旦那さんと長女の写真を撮ることもできました。

とりあえずはこのまま入院ということなので、分娩用の服に着替えたりしました。

師長さんが、後で慌てるから!後で慌てる!ってやたら言ってたのを覚えております。

14時くらいかな?そろそろ痛みが増しだした。

 ここで担当の助産師さん、「今日中に生まれるかな~」とおっしゃる。

 いやいやいや。。。第1子の分娩時間7時間くらいですよ!

きっと18時くらいには出てるよー!そのつもりでこの痛みに耐えてるんだよー!

15時にまた来ますねと、助産師さんが一度出て行きました。

ああ~、行かないで~。腰さすってー。

1人目の時は旦那さんが腰をさすってくれてたけど、今回は長女も立会いのため、

長女の面倒を見てたんです。なので、腰さすってくれとは言えず。。。

せいぜい、お水とって~くらいかな。

NSTのおかげで、ひたすら旦那さんと長女に背をむけて横になる。

だんだんとひいひいと声が出る。心細いぞ。。

助産師さん来るのは15時。。まだまだだ。。。

と思ったら、案外早く来てくれました。

14:30 子宮口8センチ 助産師さん慌てる。

うーうー言ってる私に、内診しますね~と。

8センチだ!とその場が一瞬慌てる。

外の誰かを呼びに行ったのか、彼女が足早に出て行き、

「8センチです!!」と叫んでるのが聞こえました。

そのあとくらいに、「分娩担当します、○○です~」と、元気に今度はお医者さん登場。さっき以上に愛想のない私。横目でチラリと見たのみ。

でもそれからは、NSTを外してもらえて、あとは10センチになるのを待つのみ。

待つっていうほどの時間もなく、10センチになっちゃうんだな、これが。

この間、ずーっと長女も同じ部屋にいてくれてました。

畳の部屋っていうのが入りやすかったんだと思います。

たまに私のほうに来てみたり、ねえねえおかーやん~って話しかけてみたり、水持ってきてくれたり。

怖がって外で待ってるって言うかなと思ったけど、大丈夫でしたね。

妊娠中の助産師外来で、兄弟の立会いをしたほうが、上の子たちの満足度が高いっていうデータが出てると教えてもらいました。私の場合はそれ以上に、家族で赤ちゃんを迎えたいという気持ちがあったんですけどね。

 

さあ、やっぱり長くなってきました!

次回へ続きます!!

 

 

 

あかん。。。

毎日書くと言ってたのに、このザマです。

でも、ほぼ毎日ブログのことは考えてました。忘れてたわけではないんです。

人のブログ読んでは、どうすればこんなにまとまった記事を書けるのかと悩んだり。。

悩むくらいならまず書いたらいいんだけども。

とりあえず、ここに書きたいテーマを箇条書きにしておこうと思います。

 

○第2子出産当日の流れ

○妊娠8カ月頃の子ども医療センターでの診察

○産後、妊娠8カ月での出来事についてもう一度考えたこと

○妊娠中から産後にかけての体について

○産後の精神状態について

○旦那さんの育休について

○自己肯定感について

○仕事復帰について

○おばあちゃんの死

○「その日のまえに」を読んだ感想

 

こんな具合かしら。めっちゃあるやん、書きたいこと。

出産当日の流れと、おばあちゃんの死に関しては、

書きかけてる記事があるので、早めにアップしよう。

 

なんか私の文章は、余計なことを言い過ぎているのか、

だらだら長いんですよね。

気づいたら長くなってる。

一つのエントリーで長い文章書く人は結構いるけども、

みなさんお上手で、それは気にならない。

自分が長い文章書くには気になる。

自信の無さの表れでしょうか。。。?

 

春やし、気持ち新たに。

この度、新たな場所でブログを再開することに決めました。

それは何故かと言いますと、なんだか前のブログのテーマが良くわからなくなったから。

ただの日記なんだからそれでいいのだけど、なんだか物足りなくて。

20代から始めたブログだったし、前とずいぶん考え方が変わったところもあり、若い自分との決別と言いますか…。

30代、立派な大人。20代も大人やけども。

もっとまじめに考えてることを、きちんと整理して伝えられたらいいなと、

ただそれだけです。

がんばります。